小室圭さんが 米大学ロースクール卒業
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a8ba7cd34fa10ae52e4c72368145c6950b93b58
日テレNEWSから(「羽鳥慎一 モーニングショー」2021年5月24日放送分より)から画像と文の一部引用。
オンライン卒業式 ヒラリー・クリントン氏が祝辞
日テレNEWSでは “式典には、弁護士資格を持つヒラリー・クリントン氏が登場” と紹介された。ヒラリー氏といえば、全米ロースクールTopのイェール・ロー・スクール(Yale Law School)出身者で、元ファーストレディー、元大統領候補の女性。
そんな方が全米61位のロースクールであるフォーダム大学の卒業生に祝辞を送るのは異例なことなのではないかなぁと思って、調べてみるとこんな写真がありました。
美智子さまに憧れていた(とうわさの)ヒラリー・クリントン氏
2009年美智子様と皇居にて ヒラリーがアメリカ国務長官だった頃。
写真出典:https://www.news-postseven.com/kaigo/79448
2011年4月17日 このときもヒラリーはアメリカ国務長官 皇居にて
写真出典:https://www.afpbb.com/articles/-/2795954?pid=7099822
2chのスレッドに<2014年6月14日の日経新聞朝刊8面
特集―クリントン前国務長官会見、会見の要旨>から引用された部分が残っていました。
【美智子皇后陛下】ヒラリー・クリントン、彼女には深く個人的な愛情を感じる。優雅さ、聡明(そうめい)さ、親切さ、議論しやすい率直さ。
私は彼女の詩を読ませていただいたことがある。彼女の音楽に関する造詣の深さにも接した。日本社会の優しくも強いシンボルだと思う
以下略
ヒラリー・クリントンは当時国務長官、身分として美智子さまに会える立場になかったのを「どうしても」と周囲にお願いして、セッティングされたのだとか。
もしかしたら、憧れの美智子さまの初孫の婚約内定者が卒業するということで、ヒラリーさんが一役買ったということかも?しれません。
小室さん一人だけ写真もメッセージもない
日テレNEWSの小室さん卒業の報道に戻って、
ロースクールの卒業が決まった568人の紹介へ。
一人ずつ名前が読み上げられ、画面には、写真と本人から寄せられたメッセージが表示されるが、
342番目に呼ばれた小室さんの写真はなく、本人からのメッセージもなし。
■小室さん、法律の専門家にインタビュー
小室さんが法律の専門家にインタビューした時の音声が大学のホームページに公開されている(番組の中でも再生される、リンク先に音声あり)。
小室圭さん:「私は小室圭です。一般的に言って、未公開資本への投資の典型的な展開は、どういうものでしょうか」「つまり、成長のどの段階でスタートアップ企業は、未公開株投資を視野に入れ始めるでしょうか」
流暢(りゅうちょう)な英語で、金融の専門用語を駆使する様子が見られました。
■“異例”の学外専門誌に論文掲載も
さらに、ニューヨーク州弁護士会発行の法律専門誌には、弁護士や大学教授と並んで、小室さんの論文も掲載されました。
小室圭さんの論文:「クラウドファンディングは、資本調達の主な方法の一つであるにもかかわらず、詐欺、調達できる資本の額が限られていること。資金集めの窓口の3点において、特に重大な課題に直面している」
学生時代に、学外の専門誌に論文が掲載されることは、滅多にないといいます。
司法試験は、7月27日と28日 合格発表は10月末頃
ニューヨーク州の司法試験は、7月27日と28日。小室さんはこれを受け、合否の発表は10月末ごろ。
その合格率は、全体の66%。(外国人の合格率は46%)
司法試験に受かれば、来年1月ごろに弁護士資格を取得できる見通しだそうです。
堪能な英語を武器に、3年間のロースクール生活を終了した小室さん。眞子さまとの結婚に向けて、事態は大きく動き出すのでしょうか。
もしこのまま結婚されたら、反社とつながりのあるおうちと皇室が姻戚関係になってしまう、そう思ってこの結婚に反対する人も多かったはずですが、昨日の篠原chではすでに紀子様の父には反社と交流関係のある人との付き合いがあるようですし、家族ぐるみということは紀子さまにも及んでいるのかも知れません。
小室さんの登場は、そういう皇室の内部の変化を世間に分かる形で知らせたものなのかも知れません。
コメント