<2022年3月18日>ワクチン接種後の死亡者1571人
下は先月の統計。重篤者の数がすごく増えているのがわかる。
人口動態で見ると、2022年前年より6.8万人もの方が亡くなっている。
コロナが始まったのは2020年、その年の死亡者数は、前年と比べ減少の0.9万人。
2021年、ワクチン接種開始、前年より6.8万人死亡者が増加。(コロナの死亡者は1.5万人)
ワクチンが原因と考えるのが自然ではないか。
— 船瀬俊介の船瀬塾 (@funasejuku) March 18, 2022
人口削減の効果あったと口走る菅元総理
— RyoMenamiⅡ (@IiMenami) July 10, 2021
「人口削減はどのくらい進んでいるのか」と常に上(CSISなどのDS)からせっつかれているから、こういう本音がぽろっと出てしまうのだと思う。
本当に狂っている世界。
百合子さんも数値目標があるかのような会見をしてますね。
百合子のポロリ https://t.co/hZWTO4jAzq
— 自分の頭で考える人2.0 (@Awakend_Citizen) March 23, 2022
ワクチン後遺症の報告
長尾医師
「リスクほぼゼロのコロナを怖がってワクチンを接種した子供が6人亡くなった。
学校でクラブ活動をして普通に生活していた子供がワクチン接種後、ワクチン後遺症で生活が一変し、寝たきり病人になって家から出れず、学校にも行けなくなって留年した。このようなことは全然報道されない」 https://t.co/yOVMUFc66a pic.twitter.com/m4qlmxMrj8— You (@You3_JP) March 22, 2022
10代女性がワクチン接種翌日心臓停止。一命をとりとめたが治療費約百万円。副作用認定されていないから自費。https://t.co/yXti9fJ1QU#コロナワクチン後遺症#ワクチン後遺症
— コイチ (@4UaeLeofhIN41Tt) March 19, 2022
<名古屋市>ワクチン副反応 相談窓口新設
名古屋市はワクチンの副反応に苦しむ人のための相談窓口を新設した。
名古屋市 コロナワクチン副反応長期間続く人の相談窓口新設へ (NHK)
名古屋市は新型コロナウイルスのワクチンを接種したあと副反応が疑われる症状が長期間にわたって続いている人を対象にした相談窓口を25日から設けることになりまし…https://t.co/DE0L9ucWZF#地域のニュース#ローカルニュース pic.twitter.com/vWkNLtLw1G
— 地域のニュースと地震速報 たまに”猫”のジルとアーク (@cvb_224) March 23, 2022
4月16日、池田としえさん、井上正康さん、小林よしのりさんシンポジウム
みんな、そろそろ本気出してちょうだいよ!
小林よしのりさん(漫画家)井上正康さん(大阪市立大学名誉教授)、そして池田としえが新型コロナとワクチンを語ります!シンポジウム「日本を救う、新型コロナ騒動の正しい終わらせ方」
【日時】令和4年4月16日(土)10:15~16:20【会場】行徳文化会館I&I pic.twitter.com/dxXvKyUFqB— 池田としえファンクラブ (@ikedatoshie_fan) March 20, 2022
ワクチンの危険性についてはファイザー自身がデータを公開している(訴訟に負けて)。
何も池田としえ日野市議会議員だけが言っている事実ではなく
大紀元ニュースやfoxニュースにも取り上げられ
個人動画主の方も
ファイザー公開報告書を貼り動画で取り上げています勿論、日本のテレビや新聞
が報道しないのは言うまでもない大紀元ニュースhttps://t.co/s2ORXEx50I
foxテレビ pic.twitter.com/mwCmMX2HOg
— 前田弘幸 (@fxi9ttSrGrL5Hnx) March 17, 2022
同調圧力に負けないように。ワクチンは治験中。接種は任意。
スタッフです。
ワクチンハラスメント救済センター
日時:3/25(金)18:15〜
場所:永田町 星稜会館ホール
登壇者:井上正康 先生⁰松田学 氏⁰池田としえ 議員⁰鳥集徹 氏
詳細⁰↓↓↓⁰https://t.co/sgu0iG0nt3 pic.twitter.com/l9ITIeaF80— 武田邦彦 (@takeda9215) March 21, 2022
行動している方々、本当に頭が下がります。
非接種の人は、ワクチン後遺症で苦しむ方を全力で救いましょう。そうしなければ非接種の人も助からないように、最初から計画されているのです。今回のイベントを計画した連中は、そういう人外な連中です。 pic.twitter.com/jQHeX9pzvl
— 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」(仮) (@iminnhantai) March 19, 2022
コメント