統一教会の問題に正論のひろゆき氏

統一教会の問題に正論のひろゆき氏

 

連日メディアが統一教会のことを報道していても、どの政治家からも統一教会との付き合いをやめるとも、規制をかけるとも、潰せという話もでない。

そのことを今回一番訴えているのはひろゆきさんではないか。

今まで保守と言われてきた言論人は、統一教会と接点がある人が多い。

そのせいか、統一教会に理解を求めるようなことをいう人、創価学会はどうなのかと論点をずらす人など、本当にこの問題の深刻さに触れている人が少ない気がする。

統一教会と縁を切る、統一教会を潰せという国会議員がいないと訴えるひろゆき氏

Tweet / Twitter

ひろゆき氏

「オウム真理教の事件の後に次は統一教会だよねと言われていた。

ただ統一教会には捜査は入らなかった。

10年後くらいに有田芳生さんが聞いたら“政治の力”で止められたからできなかったと警察の人が言った。

被害が出てます、わかっていますという状態になっても止められない。

メディアがこれだけ報道しても、政治家は縁を切るとも言わないし、統一教会潰せとも言わない。

統一教会のやり口というのは、他のところにも知れ渡ったので、ほかのカルト団体が同じことをしても捕まらないし、止められないし、

じゃあ、外国の勢力が似たような形で政治家に飛び込んだとしても、もうそれも止めることできないよねってことで、ここで止めなかったら、もう日本止めようがないと思ってる」

この福田達夫さんの祖父・福田赳夫氏は下の動画にある通り、文鮮明氏を絶賛していた元総理。

本当にこれで知らないで済むものなのか、その後に出された釈明文も何を釈明しているのかすらよくわからなかった。

お次は岸田防衛大臣

国家公安委員長も。

ミヤネ屋で、「日本大丈夫か」の言葉が飛び出す。

統一教会の最終目的は政治と宗教が一つになること。(統一教会・韓鶴子総裁)

統一教会の最終目標は日本の政治を動かしてくこと(元信者・多田文明氏)

「反日 統一教会」の教え

同じ政治と宗教の融合だって、なぜこんな反日宗教を日本の政治家が寄ってたかって崇拝してきたのか。

いくら反共の砦として誕生したからといって、この数十年の日本人の被害と信者の証言を知れば、見て見ぬ振りができるものだろうか。

下の動画、

 

「日本人女性は韓国の乞食と結婚させられても感謝しなくてはならない」。

「日本人の相手は動物でも勿体ない」

あの番組はそういうことだった・・。

こんなツイートも、

この後の西川海苔男さん(創価脱会二世とのこと)の続きツイート

日本を壊したい人達が運営する宗教です。創価学会と同じ。 池田大作氏は「2014年迄に日本という国は無くなる」と語ったといいます。

統一教会は、民事だけではなく刑事事件も30件以上起こしている

弁護士連絡会は安倍事務所に抗議文を送っていたが、受取拒否、回答なしだった。

保守言論人が皆、おとなしい

今回の件が国民の声として大きくならず、いまだに統一教会についてオウムの時のような動きにならないのは、国会議員だけでなく、言論人もあちら側の人が多いからかもしれない。

NHKはいまだに統一教会について何も報道していないとか。これは自民党による圧力かもしれないけれど、そういう時こそ頑張ってきたネットの言論もなぜか今回はおとなしい。

統一教会系のメディアによく出ていたある方は、世界日報と統一教会は全く関係がないなどと解説していた。

それがうそなのは、公式サイトにもはっきり書かれている。

文鮮明氏が日本で「世界日報」米国で「ワシントン・タイムズ」韓国で「世界日報」を発刊してきたと書いてある。

上の画像は、ここから↓。

創始者 文鮮明総裁・韓鶴子総裁|家庭連合とは|世界平和統一家庭連合 | 世界平和統一家庭連合 公式サイト
宗教法人世界平和統一家庭連合の公式サイトです。創始者、文鮮明総裁・韓鶴子総裁御夫妻についてご紹介しています。

さらに、世界日報のWIKI には関連媒体が載っており、そこで講演を行なっている言論人の名前がずらりと出てくる。

世界日報 (日本) - Wikipedia

世日クラブ、パトリオットTV、 viewpointは全部、旧統一教会系

世界日報読者向けに1983年(昭和58年)5月18日に設立された世日クラブというものがあり、講演会を行っている。

そこでは小室直樹や松原正、木村治美、清水馨八郎、渥美堅持、井尻千男、三根生久大、入江通雅、大原康男、細川珠生、冨士信夫、吉原恒雄、渡部昇一、長野拓也、中條高徳、藤井裕久、石平、竹田恒泰、石井昌浩、呉善花、コシノジュンコ、高田純、上甲晃、田村重信、八木秀次、高橋史朗、小林正、中西輝政、櫻井よしこ、渡辺利夫、川上高司、遠藤誉、小川和久、濱口和久、仲村覚、小川榮太郎、渡部恒雄、安積明子、浅野和生、坂東忠信、楊海英、新田均、河添恵子、江口克彦、西岡力、島田洋一、高橋利行、荒木和博などの著名な右派評論家や森昭雄の講演などが行われている。

また自衛隊元統幕長の河野克俊をはじめ自衛隊の将官OB(金田秀昭、川村純彦、香田洋二、矢野義昭、他)も数多く講演している。

世界日報社が制作するインターネット番組「パトリオットTV」田村重信がキャスターを務め、多彩なゲストが出演している。伊藤俊幸、香田洋二、山口昇、岩田温、八幡和郎、阿比留瑠比、江崎道朗、小川和久、古川勝久、松田学、渡瀬裕哉、小川榮太郎、西岡力、遠藤誉、平井宏治、安積明子、渡部恒雄、永岩俊道、鷲尾英一郎、神津健一、ロバート・エルドリッチ、デービット・アトキンソン、行徳哲男、中根滋、孫向文など

世界日報社が発行するその他の主な媒体[編集]

  • 週刊新聞『Sunday世界日報』
1991年(平成3年)11月に創刊された毎週日曜日発行の週刊新聞(日曜版)。カラー版20ページのタブロイド版となっている。日刊紙とは異なり、教育・文化・生活・娯楽などを中心とした紙面を展開している[26]
  • 月刊誌『ビューポイント』
日刊紙世界日報に掲載された特集、連載、社説、オピニオン、コラム等を収録する月刊誌[27]

〜略〜

viewpointの方にも、名の知れた方が多くいる。

こうなるとひろゆきさんのこの呼びかけのとおり。国民が頑張らなければいけないのでしょう。

 

統一教会wikiの同じページには、統一教会の基本姿勢として「左翼批判」と書かれている。

左派批判[編集]

親米反共の立場から、容共思想ないしは新左翼勢力、さらには左派系論客に対しても厳しい監視の目を光らせるという立場で一貫している。中でも日本共産党に対しては「共産党ウォッチ」という連載が続けられており、元党員の岩田英一筆坂秀世らが寄稿している。

反対に、家庭連合の政治組織である国際勝共連合が支持する国会議員を与野党問わず支援する。勝共連合との結びつきは強いものの、勝共連合も本紙とは別に『国際勝共新聞』を発行している。

今まで保守の言論人と言われる人が、「国防」とか「領土を守れ」とか中国や韓国を仮想敵にして、愛国心を喚起していたと思うのですが、それは統一教会のフィルター付きだったわけです。

 

今、統一教会から報道に対して猛抗議が来ているようです。

報道が止まらないよう、頑張っているメディアに応援を入れるのも大切かもしれません。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました