ワクチン関連のつぶやきとニュース
接種会場に並ぶ若者はバイト
わくちん接種エキストラのバイト募集
時給1,400円 https://t.co/hgtkv1uoLM— 風雪波🌊 (@jF5dIjRvg85jFIj) August 28, 2021
バイトがないと、ガラガラみたいですね。🤷
※頂きモノ pic.twitter.com/HsnOsve4Th— RyoMenamiⅡ (@IiMenami) August 30, 2021
メディアは洗脳装置
マスゴミ、ラ○サ○ズなどを使いまわし、政府はコ○ナ重症患者、ECMO装着患者はマネキン、後遺症エキストラバイト、クライシスアクター等でコ○ナを演出 pic.twitter.com/gMO4kcWulw
— カミーユ・ディアラン(ΦωΦ)Uo・ェ・oU🦜 (@Camille_Dyalan) August 28, 2021
すごいな・・・。 pic.twitter.com/w3ytgXPBPq
— 山田@ゆっくり茶番劇🌏地球共和国 (@sekayokuchannel) June 29, 2021
<政府>ワクチン接種のために医師、看護師に高額補助金
医療従事者が不足してるのは、
ワクチン接種や、
接種会場で医師が1人1人に
問診👨⚕️してるから。 pic.twitter.com/ab25p2NZbw— フェラリもん (@autolucemodena) August 28, 2021
●多数回のワクチン接種を行う医療機関に手厚い補助、特別の人員体制敷く病院でさらに補助を上乗せ―厚労省
https://gemmed.ghc-j.com/?p=40578
●<週刊新潮>ワクチン接種会場のお仕事 医師「日給10万円」、看護師「時給2000円」は高いか安いか
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c24c0791afead1335738d60d2e9413b85b88be3
5月末、新聞のある人材募集の広告を発見した。「ワクチン接種会場のお仕事」だったが、日給10万~13万円とあるではないか。もちろん打ち手となる医師への報酬である。
〜〜
5月25日、加藤勝信官房長官は記者会見で、それまでワクチン接種1回あたり2070円だった支援費用の上乗せを発表している。7月末まで4週間以上の接種することを条件に、週100回以上なら、1回あたりプラス2000円の4070円に。週150回以上であれば、プラス3000円の5070円を支給するという。ワクチン接種会場の規模にもよるだろうが、接種希望者さえいれば、1人で1日100人程度の接種は可能と言われる。となると、最大で1日50万7000円となる計算だ。
医師と製薬会社 お金の流れを追う
あら、賄賂がハッキリの
データベースです。👇 pic.twitter.com/fWyJCRWtWP— RyoMenamiⅡ (@IiMenami) August 29, 2021
メディアが揉み消そうとしているワクチン被害者 RON JHONSON議員
<イスラエル> ワクチン3回で死亡したコメンテーター
イスラエルのスポーツコメンテータであるSalvador氏がコロナに感染して亡くなった。
彼は、保健省の指示に従って、常に、マスクと手袋を着用し、消毒を行い、ワクチンの3回目のブースタ接種もしていた。
マスクの着用で健康状態が悪くなり、3回ものワクチン接種には耐えられなかったのだろう。 https://t.co/7iWcP4dn1Q pic.twitter.com/mukUTYFaRR
— You (@You3_JP) August 27, 2021
マスコミの報道の仕方がおかしい!
マスコミを信じるな! https://t.co/7CvguKJP7q
— 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」(仮) (@iminnhantai) August 29, 2021
コロナワクチンは感染を防止しない クリスティーナ・パークス博士
"コロナワクチンは感染を防止しない"
"今週出た論文によると、ワクチン後デルタ株では、抗体がウィルスを取り込んで細胞への感染を助けることになる"
クリスティーナ・パークス博士(2021.08.19.) pic.twitter.com/JbMnMFH9wW— AKI ISHIYAMA (@AKI_ISHIYAMA) August 28, 2021
クリスティーナ・パークス博士
ミシガン大学で、細胞.分子生物学の博士号を取得、ゆえに、mRNA、遺伝子治療、ワクチンなどの科学に精通している。
ワクチンが体内で何をするよう設計されているかについても、何ができて何ができないかについても。
コロナのワクチンは感染を防ぎますか? ノー。実際にはそのように設計されていません。
<女性セブン9月9日号>ワクチン打っても打たなくても死亡率は変わらない ファイザーが公表
ネット配信

製造元の1つである米ファイザー社が7月28日に公表した英語の研究論文が静かに波紋を広げている。 その研究には世界各国の4万人以上が参加。ファイザー製ワクチンの2回目接種から最大6か月間に及ぶ大規模な追跡調査を行った。
その結果、ワクチン接種によって発症を防げた人の割合を示す「有効率」は91%をマークした。通常のインフルエンザワクチンの有効率は30~50%程度とされるので、かなり高い効果があるといえる。 だが多くの研究者が驚いたのは有効率ではなく、ワクチン接種後の「死亡率」だった。
研究では、16才以上の参加者約4万人を「ワクチン接種群(約2万人)」と、正式なワクチンではない偽薬を与えた「プラセボ群(約2万人)」に分けて、接種後の安全性を確認する追跡調査も行った。 その結果、管理期間中に死亡したのは、ワクチン接種群が15人、プラセボ群が14人だった。つまり、ワクチンを打っても打たなくても、死亡する確率はほとんど変わらなかったのだ。
<日本> ワクチン2回摂取済みでもクラスター
●<新型コロナ>神奈川県で新たに2632人感染 茅ヶ崎のクラスター、5~7割はワクチン2回接種済み
2021年8月26日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/127015
●<新型コロナ>埼玉県で新たに1709人感染5人死亡 クラスターの高齢者施設、8割はワクチン2回接種済み
2021年8月26日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/126984
●ワクチン2回接種の28人感染 栃木の高齢者施設でクラスター
2021/8/8
https://mainichi.jp/articles/20210808/k00/00m/040/038000c
●<コロナワクチン>2回接種済みでの消防署クラスター、専門家「極めて例外的」
8/4(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b16b4a20aa1d59c1d7b7e60e19398c7c65a51f4
厚生労働省予防接種室は一般論として「ウイルスの感染力の強さ」や「何らかの理由でワクチンの働きが低下した」といった可能性を挙げる。
目的はワクチンパスポート!?
一般的なインフルエンザワクチンとは比較にならない死亡率と副反応をもつワクチンであり、しかも変異するウイルス(デルタ株)などには効果がなくブレイクスルー感染があちこちで起こっている現状で、なぜワクチンパスポートが必要なのか?
ワクチンパスポート “国内での活用の在り方検討” 官房長官 #nhk_news https://t.co/bWcXyfUYZW
— NHKニュース (@nhk_news) August 26, 2021
「ワクチンパスポート」 飲食.観光に加え更なるダメージを受けているのがコンサート等のライブエンタメ業界です。延期.中止等に対する支援費の予算補充を今日閣議決定しました。併せて全ての経済活動にワクチンパスポートの仕組みを検討させています。勿論、接種の加速が前提です。
— 甘利 明 (@Akira_Amari) August 27, 2021
河野大臣は半年前まではワクチンパスポートに対して否定的だった。
はい
RT「国内でワクチンを打った証明書を使うケースは想定できない。発症、重症化を予防するかもしれないが、感染そのものを予防するとは言っていない」だからワクチンパスポートも意味がない、という考えをテレビで語っていた半年前の河野大臣。https://t.co/lxuhn1KBCq— 苫米地英人 (@DrTomabechi) August 27, 2021
イスラエルはファイザーにとっての世界最大のワクチン「実験場」となっている。
ヘンリー・キッシンジャーが2012年に語ったと言われる「10年後にはイスラエルは消滅しているだろう」という発言が現実味を増してきたように思える。https://t.co/2h3ufK251h— はやし いさむ (@hayashi_samu) August 25, 2021
陰謀論で「言われてきたこと」と現実が合わさってきている。
書籍「ビルダーバーグ倶楽部」から
同調圧力に負けない。
正しい知識を身につける。
対立のエネルギーを出さない。
ワクチンによって国民が分断されないように気をつける。
苫米地英人さんのツイート、コロナについての正しい情報がたくさん書かれていますのでぜひ参考に!
コメント