ロシアの経常収支黒字は、昨年の「2倍超」

ロシアの経常収支黒字は、昨年の「2倍超」

 

以前の神王TVで言われていた、この戦争の裏側で儲かっているのはロシアとアメリカ説。

ロシアの代わりにアメリカがEUにガスを売るはずが、アメリカのガス会社はなぜか火災に見舞われて挫折。

そんな中、ロシアはEUにガスを売ることで利益を上げ、ロシアにパイプラインを使用させているウクライナも実は儲かっていたという話し。

神王TV

 

ウクライナ戦争は「ヤラセで確定」です。

 

概要欄から転載

ウクライナ戦争は「ヤラセ」の新しい証拠が出てきました!? 

原発再稼働と武器販売が目的の超ヤバい裏話 

ロスチャイルド家が株主のエコノミスト誌で、今回のウクライナ情勢はすでに「予言」されていた都市伝説について

ロシアがドイツなどのヨーロッパに天然ガスを売るためのパイプラインはウクライナを通っており、今現在も通行料みたいな感じでロシアからお金を受け取っている

 ウクライナ最大の石油ガス会社ナフトガスが管理している 欧州は電力不足を防ぐため、ウクライナから電気を買うという奇策に出た!? 

数百万人が国外に避難したウクライナは余剰電力を抱えているため それらの利益が戦費に使われることになる

ジェトロ(日本貿易振興機構)によると、ウクライナで武器見本市が開催される その日程に合わせたかのように、ロシア侵攻が始まった裏話 (アメリカドラマのネタみたいなことが現実で起こっている!?)

ロシアの国営天然ガス会社ガスプロムは、ノルドストリームでのドイツへのガス供給を60%下げた 

ドイツ副首相は「われわれに対する攻撃」と発言したが、実際はロシアに対する経済制裁のブーメランだった裏話

保守管理しているシーメンス・エナジーは、カナダのモントリオールの会社でタービンの修理を終えたが、対ロシア制裁でガスプロムに返還するのが現在不可能な状態になっただけ

アメリカの液化天然ガス輸出港のフリーポートLNGターミナルで、プラント爆発による火災が発生した 

再稼働まで90日かかるとのこと 

最近アメリカで、食料品やエネルギー関係などの主要施設の火災が相次いでいる!?

国際エネルギー機関のトップであるファティン・ビロル氏は欧州各国政府に、「原子力発電所を稼働させ、その他の非常事態対策も講じるよう」と発言した 2022年のロシアの経常収支黒字は、昨年の「2倍超」に達し得ることが判明した ロシア経済は絶好調!

日本の改憲議論のきっかけになった、ウクライナとロシアの戦争でしたが・・

日本の改憲論に火をつけたロシアとウクライナの戦争でしたが、その裏側で、実は両国が持ちつ持たれつ儲けていることについて。

ロシアは天然ガスをドイツやポーランドに売るために、ウクライナを通るパイプラインを使わせてもらっている。

ロシアはウクライナのパイプラインの会社(ウクライナの国営会社)に通行料を払っている。

ロシアはEUにガスを売ることで儲け、ウクライナはロシアが使うパイプラインの使用料で儲けている。

両国はそれぞれの儲けを戦費に当てている。

このことでわかるのは、戦争は結局、茶番。

いつも上の方は繋がっていて、犠牲になっているのは現地で戦う庶民だけ。

2022年にキエフで行われる武器見本市が9月に予定通り行われることの意味は?

また、以前の動画で言われていたロシアは制裁され、アメリカが代わりにガスで儲ける話があったがどうなったのか。

実は、アメリカのガス会社、火災事故により稼働できなくなっている。2022年後半まで稼働はできないといわれている。(これは恣意的?)

よって、アメリカはガスを売れない、EUはロシアに頼らざるを得なくなっている。

そしてロシアの経常収支黒字は2500億ドル!と昨年の2倍も利益を上げている。

国防の危機を煽って、緊急事態条項を加憲する作戦

日本もウクライナみたいに攻め込まれたらどうするんだ!憲法9条改正賛成、国防費はいくらでも増やしていいーという世論が生まれたこの戦争。

ロシアによる恐怖を煽って、9条にばかり焦点を当て、本当にやりたいのはこっちだということを隠している。

 

次の選挙は護憲一択! 憲法改正強烈反対の党に入れる。

このブログでつばさの党の黒川さんの動画をよく取り上げていますが、宗教団体やその他もろもろと政治家の繋がりは勉強になるのですが、黒川さんはNHK党からの立候補。

バリバリ改憲派です。

参政党も創憲と言っています、改憲に少しでも扉の開いている政党には入れません。

共産党、れいわ、社民、少し不安な立憲民主党が憲法改正に反対していますので、そこから選ぶつもり。

ちなみに左と言われる政党が嫌われるのは、

中国のスパイ説、

外国人にも生活保護OK、

外国人に参政権上げそう、

山本太郎に至っては「竹島は韓国にあげたらいい」と過去に発言したことが理由だそうです。(Twitter調べ)

でも、中国人留学生を以下のような待遇でかれこれ30年以上も受け入れているのは自民党です。

外国人に生活保護も自民党がもう実行済みではないですか。

「竹島は韓国にあげたらいい」は山本太郎曰く、韓国の本気に対して日本は取り返す本気が見えない、それならあげたらいいじゃないかという皮肉と批判を込めた一言だったと釈明していました。

確かに自民党はナショナリズムを煽る時だけ竹島を持ち出すわりに、2月22日の竹島の日を政府主催にすらしない。

しかも「政府主催にする」は、安倍さんの公約でした。

これを公約にした政権交代の選挙が2012年の12月、選挙に勝つとすぐに政府主催は取りやめのアナウンス。実に変わり身が早かった。

外国人参政権だって、自民党は単純労働者の移民さえ受け入れ可能にした。日本人の出生率が下がる中で、外国人移民をどんどん受け入れる政策を進めてきたのは自民党なのだ。

外国人が増えれば参政権だって、いずれ要求されるのは当たり前。

こう考えると、怒りは自民党に向けられるべきなのに、なぜ、反日左翼と言われて、れいわや共産党が叩かれているのか。

水道民営化や種苗法改正に反対していたのも福島瑞穂さんや山本太郎だけ。

スパイ説もあるけれど、自民党だって、中国とも、怪しげな宗教団体とも、CSISにジャパンハンドラーとも繋がっています。

どこも同じじゃないか。

そういうわけなので、反日とか左とか気にせず、憲法改正反対だけで選んでも何も問題はない。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました